週刊誌の話題も大いに役に立つものだが、昨日見た週刊新潮で、恐るべき記事があった。
今さらこの類の事実を暴露して、何が目的なのであろうか?必然的に売名行為や過去の
栄光を忘れさせないため、さらには原稿料であろうか?これでは、やはり世間知らずでチ
ヤホヤされ、野球の世界しか知らない為に・・・という定型にあてはまると言われても異論は
ない。
さて問題の記事であるが、
①ロッテ時代に、ある知人外人がおいていった大麻を数回吸った
これは逮捕を意味する。
②中日移籍後にステロイド剤を使用し、筋肉が実年齢と大きく乖離し疑問の目を向け
られた。引退後はひどい副作用に悩まされていた。
この記事は過去にも見たので、特に感想はない。命に別状があるほど使用
したそうだ。晩年の代打成功率の高さの陰で、こんなからくりがあった。
99年に優勝した中日ファンは悲しいだろうな。本人は「プロの世界に身を
おいた者でしかこの気持ちはわからない」と言うが、勘違い・自分勝手も
ここまでくるか。
③許せない暴露~ファンを裏切る行為~いまさら
悲しい記事だった。相撲は良く聞くが、まさか野球にも。問題は、首位打者を目指す
相手チ-ムの選手が「どうも最近率が上がらない」といったら、「それならオレ=愛甲
一塁手=の前にバントしろ。深く守ってスタ-トを遅くするから」と言ったらしい。そして
実際にヒット、ついては首位打者にもなったと書いてあった。いったい何の目的が
あるのだろうか?Sとあったので調べたら、間違いなく92年のダイエ-・佐々木誠で
あろう。覚えている?秋山監督と複数大トレ-ドで西武に移った奴。きっとバチがあ
たって佐々木はその後低迷し、大した成績も残せずに野球界から消えたのは周知の
事実。
④高校野球の季節の前に
この記事を見た愛甲の関係者はどんな気持ちだろうか?きっと今の彼の生活が余程
厳しいのだろうと想像しない者はいないであろう。30年前は、神奈川の野球ファンは
多くが彼を応援したはずだ。どの面引っ下げて今後は生きるのだろうか?